
【1日目】
朝から雨が降ってしまい、予定していた活動を変更してのキャンプスタートとなりました。それでも雨が少しでも早く上がって、楽しみのキャンプファイヤーや花火をしたい!との思いで作ったテルテル坊主の願いが通じたのか、お昼過ぎには雨が上がり、スイカ割り、キャンプファイヤー、花火とすることができました。自分たちで作ったカレーが美味しくて、みんなたくさんおかわりをしていました。1日目たくさん活動をし、子どもたちはぐっすり眠りにつきました。明日も楽しみにしているようです。
【2日目】
朝はスッキリ自分達から目覚めて朝から元気いっぱいの子供達。ラジオ体操や中学校への散歩をして朝ごはんをいただきました。みんなで話し合って決めた卵サンドを頂き、お腹いっぱいになった後はアグリランドへ。アグリランドは涼しすぎるくらいで半袖が心地よかったです。アグリランドではレクレーションや遊具で遊び、宝探しをしている途中で雨がパラパラきたのでバスに乗って帰り、あったかいシャワー、昼食をいただき閉村式をして解散でした。みんなで色々なことを協力しながらやってきたキャンプ。また一つ思い出ができました。