社会福祉法人藤蔭福祉会 えい保育園は鹿児島県頴娃町にあり、一時保育や学童保育も行っております。

園長室からこんにちは 2025-7-10

この数年、夏場の感染症流行が相次ぎ、7月の保育参観は延期となることがほとんどでしたが、今年は無事に実施でき、ほっとしております。園での子どもたちの様子をご覧いただき、あわせて保育者との関わりも見ていただける良い機会となりました。また、2年前に企画していた「モンテッソーリの生活教育」を家庭教育学級にてようやく実施することができ、準備していたスライドも活用できて良かったです。次回は「モンテッソーリの感覚教育」をテーマに実施する予定です。普段はなかなか見ることのできない、子どもたちの“おしごと”の様子をご紹介したいと思っておりますので、ご都合がつきましたらぜひご参加ください。

5月~6月は、3月締めの決算事務処理に追われる時期でした。監事監査、理事会、そして評議員会(※決算の承認議決機関)と続き、令和6年度の決算がすべて完了いたしました。建物・物品の減価償却、積立金、児童クラブの建物借入金返済などを反映した結果、社会福祉法人 藤蔭福祉会 全体での**純資産は147,580,457円**となり、法務局への資産変更登記も完了しました。あわせてこの6月は、役員および評議員の任期満了の時期とも重なり、就退任の手続きも行いました。以下の方々が就任・重任されましたことをご報告いたします。

園ホームページ等への写真掲載については、年度当初の重要事項説明にて、各ご家庭より同意をいただいております。ただし、コドモンで配信された写真や、保育参観で撮影された写真等のSNS投稿については、各ご家庭のご判断に委ねております。他児が写っている写真については掲載許可をとる、もしくは顔をぼかして投稿するなど、保護者間でのトラブルが生じないようご配慮をお願いいたします。また、園が掲載する写真に関して気になる点がございましたら、どうぞ遠慮なくお申し出ください。

【理事】佐藤 一洋(理事長)田中 眞(自治会長)上赤 まり子(民生委員)

上之 悟史(こども園園長)田原 和世(施設職員)佐藤 一暁(施設長)

【監事】 荊原 毅(郵便局長)伊瀬知 ミヨ子(民生委員)

【評議員】山脇 勝次(公民館長)  牛垣 秀久(地域代表)

中村 多聞(更生会施設長)田之上 昭彦(光雲寺総代)

松崎 浩幸(自治会長)  祝迫 秋穂(保護者代表)

今後もそれぞれのお立場から、法人運営に関するご意見・ご助言を賜れれば幸いです。引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次